「FBM報告」(最終回)
S田としては今回が5回目となったFBMですが、年々「人に会いに行く。」「お話をしに行く。」イベントという傾向が強くなってます。年に一度の再会や、FBMで初めてお知り合いになったりもします。
初めの頃は、珍しいフランス車を見たり、パーツやグッズを探したりに夢中でしたんですが、今年なんかズゥーーッと何方かとお話をさせていただいてました。
FBMは、年に一度の「フランス車の大祭」ですからネ。
これでイイのだっ!(笑)
このBlogでも10回に渡って「怒涛の連載?」を続けてきましたが、ぼちぼちネタ切れです。イヤ!ここに書けないネタはまだまだ沢山あるのですヨ。
例えば「凶暴なプー○ルちゃん」の話(謎汗)、とかとにかく書けない話が多くてスミマセン。
最後に、今回のFBMでの個人的戦利品を紹介して完結とします。
左から、「2010年 カレンダー」と「今村先生の30周年特製カレンダー(2010)」の2本のカレンダーと、2CVのポストカードセットの3点です。
今村先生のカレンダーは、S田のFBM定番商品です。
これで、新しい年を迎える準備は整いました。
こちらは、パリ行き添乗員さんのお店で見つけた、「ベビーが乗ってます!」のサインボードです。
S田のPicassoにも時々、孫が乗りますからネ。来年2月には二人目の孫の誕生!という嬉しい話題もありますですし…。(喜)
今迄以上に、安全運転に努めたい!と思ってます。
こちらは、「FBM」と「メドゥサン・デュ・モンド╱世界の医療団」がコラボレートした限定チャリティー・トートバッグです。
9時から発売で限定200枚でした。その頃、丁度朝ごはん中でしたので、入手は諦めていたのですが、ある方から譲っていただきました。有難うございます。
小物を整理するのに便利そうなポケットも複数ついていて、とても使いやすそうです。
最期は頂いたモノなんですが、今年の夏チェコで開催された「インターナショナル・ミーティング・オブ・2CV」の記念グッズです。
大きさはiPhoneを入れるのにピッタリくらいのサイズです。
R子嬢、有難う、大切にします。
2005年から、XanV6、GSA、GSA、2CV、GSAという参加車両のローテーションなのですが、来年は一度くらいXsaraPicassoを車山に連れて行ってあげないと、スネルかなぁ?(汗笑)
2009FBM報告 (完)
| 固定リンク
コメント
あらためましてお疲れ様でした。
来年は40周年だし、全イベントGSで確定だったのでは(笑)
やっぱりS田さんはGSじゃないとですよ!
DSMの記事も楽しみにしてます!
投稿: keiryopopoことスギウラ | 2009年11月16日 (月) 22時01分
スギウラさん
はい、お疲れ様でした。
>やっぱりS田さんはGSじゃないとですよ!
そうですかねぇ?
GSの40周年をお祝いするイベントは、いろいろありそうだから、全部GSAでなくてもいいかなって思ってますが…。2CVやPicassoも連れ出してあげないとスネられそうでコワイ。(笑)
DSMは、参加者側だから楽しませてもらいます。
投稿: S田@遠すー | 2009年11月17日 (火) 17時56分