CCM2007秋報告(2)裏版
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
おかげさまで「シトロエン志都呂Meet2007秋」は、浜松の浜名湖沿いとしては異常気象のような小春日和に恵まれて、盛況のもとに無事終了致しました。これでS田の「晴れ男伝説」もしっかりキープ出来ました。(悪運強いですね!)
防寒衣料も朝から夕方まで全く不必要で、風も殆どありませんでした。土曜日の前夜祭から終了時間以後のくどいトークまで、皆様それぞれの楽しみ方をされたんではと楽観的に感じています。(汗)
この後、ボチボチとこのBlogと「CCMBlog」の双方で記事にしていきますのでお楽しみに!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「CCM Blog」にUPしたのですが、浜松のレアな見どころの一つ「航空自衛隊浜松広報館」にこの日曜日に初めて行ってきました。
なかなか面白いスペースでした。
いろんな見方が出来ると思いますが、一度くらいは見ておいて損はないと思います。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
どこかで(Webで)見つけた変な雑誌。思わずAmazonで探してオーダー。翌日、即到着!
地方に住むおじさんにとっても良い時代になったものです。
「クルマの探検王」名前から変な雑誌です。創刊号(次号もあるのか?)の特集は、「MINIvs初代シビック」だそうです。S田がまんまとはまった付録は①「8本スポークミニライト型ウオッチキーホルダー」凄いです。②&③「稀少版クラシックMINI シビックSB1縮刷catalog」泣けます。④「ミニライトofficialステッカー」憧れました。の豪華4点です。(笑)
S田にとってジャストミート!!です。(汗笑)
次号も出す予定はあるようですが、創刊号の売れ方次第だと思われます。ひょっとすると創刊号はその筋(どの筋??)のお宝になるかもです。
皆さん、とっととオーダーしましょう!!!!
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
11月10日の土曜日は「新城ラリー」観戦に行ってきました。ラリーを生で見るのは初めてだったのですが、心配された雨にも降られず面白かったです。誘っていただいたカラベルさん(遠路はるばる)や現地で偶然お会いした旧知のランエボ使いのO塚さんの、初心者向けレクチャーのお陰でラリーの見所のツボ1日で随分成長したようです。
写真は「やまびこSS(スペシャルステージ)」の観戦地点のカーブをドリフトしながら駆け上がっていく、ゼッケンナンバー4の奴田原選手のアドバンカラーのランエボです。彼はP-WRCで今シーズンは10ポイント(ラリージャパン終了時点)を上げている数少ない日本人のプロ・ラリードライバーだそうです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
昨晩の仕事帰り、バイパス爆走中にふと思いついて「スリップストリーム」を試してみました。(笑)
2CVは見るからに空力は悪いですし、しかもエンjンパワーは最低限ですので空気の圧力を日々痛切に感じながら走っています。
前を適当な高さのSUVが丁度100km弱位のスピードで走っていましたので、後ろに付いてみました。ある程度の距離まで近づくと、グッと引き寄せられるエリアがあります。車が軽くなったようにスーッと前に出ていきます。そこでアクセルを少し緩めてやっても同じ間隔で付いていけます。これは燃費にも良さそうです!!
スリップストリーム、大成功です!!!
今日はこの車に付いていこうと決めてへばりついていたのですが、先導車が先行する車に追い付いてしまい急遽追い越し車線に出て加速したのです。S田も急いでウインカを出して追随しようとしたのですが、生憎の登り坂でした。先行のSUVは軽やかに加速していくのですが、一瞬タイミングが遅れたS田の2CVはアクセルを踏んでも思うように加速してくれません。当然、3速へ落せるスピードでもありません。どんどん前の車との距離が広がって、二度とスリップストリームに入る事はかないませんでした。(汗)
2CVでのスリップストリーム走行は緊張感の持続が必要な、ちょっと知的なドライブになります。(笑)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
中日ドラゴンズが日本一になりました。53年振りで二度目だそうです。S田はずっとドラゴンズ・ファンですから凄く嬉しいのですが何かちょっと複雑なんです。
それはセリーグでは今年から始まった「クライマックス・シリーズ」というシステムのせいかもしれません。3位までのチームで日本シリーズへの挑戦権を争うという仕組みは面白いと言えばそうかもしれませんし、ペナントレースが最後まで盛り上がるというメリットもあります。(下位チームも3位を目指して頑張るから…)
でも今年のセリーグのチャンピオンは「ジャイアンツ」なんです。2位のドラゴンズがクライマックス・シリーズを無敗で勝ち抜いて、去年負けた日本ハムにリベンジ出来たと言っても何故かスッキリしません。来年こそセリーグ優勝をして、そしてクライマックス・シリーズも勝ち抜いて、そして真のセリーグ・チャンピオンとして日本シリーズ連覇を果たして貰いたいものです。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント