CCM終わりました。ホッ…
「CCM2006秋」 皆様のお陰を持ちまして無事終了致しました。参加いただきました全ての皆様に感謝致します。m(_ _)m
写真は第1回目のジャンケン大会ですが、空の雲が天候を良く表しています。
何もおもてなし出来ませんでしたが、楽しんで頂けたかなあ?来年の秋は一ヶ月早く開催するようにします。(汗)
今日初めてお会いした方の多くから「Blog読んでますよ」と声を掛けられて、激しく冷や汗をかいていたS田でした。この後も、「CCMBlog」と両方で報告を続けていきますので、ヨロシクお願いします。
お風呂に入って、ビールと焼酎のお湯割りを飲みながら、イイ気持ちでこの記事を書いています。今日のところはこの辺で…。
ああ、もう一度、「皆様、本当に有難うございました。」
| 固定リンク
コメント
こちらにもコメントを・・・(汗)
あのあと、パリ行き添乗員さんのうしろをひたすらついていったらいつの間にやら浜松西I.C.で(今回も道覚えてません・爆)、そして無事に・・・というか途中でまたもやHZさんをぶち抜いちゃったんですが(滝汗)、21:30頃には帰宅です。
秋のCCMは、『やらまいCAR』くらいの時期だといいんでしょうね>気候
今回も本当にありがとうございました(多謝)
あ、GSAの左ブレーキランプ、お早めに(^^)
投稿: 中埜実(亀井) | 2006年12月 4日 (月) 03時43分
昨日は、お疲れさま+美味しい夕食ありがとうございました!
いや~X3、いいですね~助手席でも、良さがじわじわ伝わってきました☆
いや~浜名湖の夜明けって、幻想的でGoodですね!
この夜明け見たさと、CCMの魅力で、また遊びに来たくなった、そんな気分です!
では。
投稿: A.T | 2006年12月 4日 (月) 06時30分
こんにちは、CCMお疲れさまでした。
シルバーのC2で参加させて頂いた者です。
とても寒い1日でしたが、楽しく過ごさせて頂きましたよ。
また次も1番乗り狙って参加させて頂きます(笑。
それでは~。
投稿: uehara | 2006年12月 4日 (月) 14時17分
なかのさん
通勤割引適用になったんですか?
到着21:30はちと遅くないですかねえ。
HZさんとは何か因縁浅からぬモノがあるような…。
ひょっとして、将来はHおーなー??!ですか?
来年以降のCCM開催は春は4月中・下旬、
秋は11月初旬に決定します。誰が何と言ってもデス。(一応?)
ブレーキランプ本日交換しました。ああいうのは流石に
1984年シトロでも普通なんですね。
とってもスムーズに交換できました。
でも、随所に変な部分あって面白かったです。
ある意味とっても合理的な設計です。
投稿: S田@遠すー | 2006年12月 4日 (月) 22時48分
こんばんは。CCMお疲れ様でした。
たぶん集まった車の中で一番汚かったエグザンティアブレーク(グリクォーツ)のオーナーです。
恐ろしく寒かったですが、楽しませていただきました。用事で午前中しかいられなくて残念でしたが。
ありがとうございました。また行きたいです。
投稿: SCENNTIA | 2006年12月 4日 (月) 22時53分
A.Tさん、お疲れ様でした。
美味い飯、美味い酒、楽しい話、最高でしたね。
(S田は酒抜きでしたが…)
X3、お褒めに預かり恐縮です。他のオールド・シトロに負けないオリジナリティを持っていると思っています。(親バカですが)
浜名湖の夜明け、幻想的ですか?
前回泊まった諸氏からはそんな詩的な表現は一切無く…。以下自粛
投稿: S田@遠すー | 2006年12月 4日 (月) 22時55分
ueharaさん、有難うございました。
早朝から本当にお疲れ様でした。
次回からも一番乗りはお任せします。(爆笑)
投稿: S田@遠すー | 2006年12月 4日 (月) 22時57分
SCENNTIAさん、こんばんは。
いやあ、フランス車は埃標準装備で乗るのが
ベテランオーナーですから。
道具として使い倒して、本当に光るのだと思います。ハイ!
恐ろしく寒かったですね。午後はもっとキツかったです。(涙)
もうちょっと過ごし易い時期の開催を心がけますので
これに懲りませず、次回以降もヨロシクお願いします。
投稿: S田@遠すー | 2006年12月 4日 (月) 23時03分
こんばんは。先日のCCMに紅い206で参加させて頂きました、たかなおです。
先日はどうもありがとうございました!とても気持ちの良い、のんびりした休日を過ごすことが出来ました。(寒かったですけど、笑)
帰りの道中、嫁様とずっと笑顔で話をしながら千葉へ帰ることが出来ました。
機会あればまた次回も参加したいと思いますので、その節には宜しくお願い致します。
幹事お疲れ様でございました!
投稿: たかなお | 2006年12月 5日 (火) 00時03分
S田さん、お疲れ様でした!
途中で仮眠してゆっくり帰ったので日付が変わる頃に帰宅しました、
次回は泊まりましょうかね。
投稿: noda | 2006年12月 5日 (火) 01時18分
>通勤割引適用
大丈夫です。浜松西I.C.通過が19:50前くらいでしたから。
最近やはり、“通勤割引時間帯”に高速を利用される方が多いみたいで、“快速”というわけにはいきません(滝汗)
21:30到着は妥当ですねー。
>将来はHおーなー??
その前に“人生の伴侶”が欲しいです(大爆)
>浜名湖の夜明け、幻想的ですか?
>前回泊まった諸氏からはそんな詩的な表現は一切無く
うぐっ!!(大汗)
夜明けにも気づかないくらい、部屋で飲み続けていたわけではない・・・です(^^;;;
投稿: 中埜実(亀井) | 2006年12月 5日 (火) 04時46分
たかなお様
(ココログメンテ中でレス出来ずスミマセンでした。)
紅い206、307CCと並んでいた車ですね。スポーティなグレードだったと思いましたが、後ろにまわって確認していないので…??
来年からは寒くない時期に開催しますので(汗)、これに懲りませず御参加下さいませ。獅子印さんもいつでも大歓迎です。(笑)
投稿: S田@遠すー | 2006年12月 7日 (木) 15時24分
noda様、お疲れ様でした。
日曜日の夕方から夜に掛けて、東京を目指して帰るのは渋滞に突っ込むパターンですから、大変で申し訳ありません。
次回は泊りで是非お願いします。
宿泊オプションプランも設定します。(笑)
投稿: S田@遠すー | 2006年12月 7日 (木) 15時28分
なかのさん、毎度です。
湾岸経由ならあっという間に着いちゃうのか?と思ってました。
音羽蒲郡IC辺りから日曜日の夕方混んでますからね。
>その前に“人生の伴侶”が欲しいです(大爆)
来年の目標ですか?S田に協力出来る事があれば、なんなりと…。
>浜名湖の夜明け
前回は朝食時に大勢の若い女性と同じ空気を吸えてシアワセ…、とか言っていたのでは??(大謎汗)
投稿: S田@遠すー | 2006年12月 7日 (木) 15時37分