Xantiaのエアコンガス漏れ
車検の前からガス漏れ状態だったXantiaですが、車検でチェックしてもらっても漏れを発見できずそのままガスを入れてもらい良く冷えるようになっていました。それもほんの10日程で神戸行きの前にはガスの足りない状態になっていました。
コパンさんでは、ガスを入れる際に「トレーサーライン」という商品を一緒に入れてくれていました。これはガス漏れ箇所が、特殊なメガネでみると蛍光色に光って見えるのだそうです。ですから近くの自動車電装屋さんで見てもらおうと電話しました。
しかし、蛍光色に光らせる薬剤はメーカーが色々あってそのお店のメガネでは見えない可能性があると言われたこと。それと、シトロエンと言った瞬間、「部品高いよ!25万円コースだね。」と言われてしまい、その店に対する信頼感を無くし、やっぱりコパンさんまで持っていくことにして6/8に入庫させていました。調べてもらったところ、エンジンルームの中ではかすかに漏れている箇所があるだけで、ムシを2個交換して、ガスの再充填をして様子をみることになりました。この後すぐに冷えなくなるようだと結構深刻なトラブルを覚悟しなければならないと言われました。
6/19の日曜日にコパンさんに引き取りに行ってきました。今のところ寒いぐらい冷えていますが、この先しばらくは戦々恐々の状態で運転しなければなりません。最低限ひと夏はもってほしいと思っています。夏前には毎年ガス補充が必要でもしょうがないかなと・・・。
| 固定リンク
コメント